掲示板 | ![]() |
令和元年11月3日(日)
第12回『SRSボクシングセッション&秋祭り』にて
今年も参加いたしました。
今回は、福岡県田川郡にある『誠慈学園』で秋祭りです。
(昨年も参加しましたが、夜の夏祭りだったのでHPにあげていませんでした)
元プロボクサーの坂本博之さんによるボクシングセッションや、アームレスリング、
バーベキュー、ラーメン、ホットサンド、アイスクリームなどの食べ物や、
射的ゲーム、くじ引き、輪投げ、スーパーボールすくい、ストラックアウトなどの遊びや
最後にビンゴゲームをしました。
多くの子供達を少しでも笑顔にできたことがとても嬉しかったです。
-----------------------------------------------------------------
平成29年8月6日(日)
第9回『SRSボクシングセッション&夏祭り』にて
今年も参加いたしました。
毎年恒例の和白青松園での夏祭りです。
(昨年も参加しましたがHPにUPできませんでした(-_-;))
今年の博多バフの担当は「焼きそば」です。
夏祭りの詳しい内容は、坂本博之さんのブログに掲載されています。
今年もボクシング界での有名な方々が多く来られていました。
何より、子供たちの笑顔がとても素敵でした☆
来年も参加したいと思っています♪
------------------------------------------------------------------
平成27年8月9日(日)
第7回『SRSボクシングセッション&夏祭り』にて
今回で5回目の参加となります。福岡市東区の和白青松園にて
青松園、福岡子供の家、めだかの学級の子供たちと一緒に
夏祭りを行いました。
今年の博多バフの担当は「揚げたこ焼き」♪
看板作りから買い出しまで張り切ってしました。
当日は天気も良く、多くの子供たちがとても楽しそうにゲームをしたり、
屋台の食べ物を食べたり、たくさんの笑顔を見ることが出来ました。
今回もこの活動の主旨に賛同いただいた多くの企業の方々からの寄付により
成り立っています。関係各社の皆様、誠に有難うございました。
来年も参加できるよう博多バフは頑張ります!
今年も大盛況でした☆
---------------------------------------------------------------
平成26年8月1日(金)
第6回 『SRSボクシングセッション&夏祭り』にて
今年も博多バフは児童養護施設の子供たちとのイベントに参加致しました。
今回で4回目の参加になります。
福岡市東区にある和白青松園にて、福岡子供の家・若葉荘の子供たちを招いての
夏祭りです。
今年の担当は「とうもろこし&フランクフルト」と「ストラックアウト」です。
あいにくの天気ではありましたが、子供も大人も存分に楽しめた夏祭りでした。
こういった活動が出来るのも福岡の中小企業の有志によるものです。
今回当社を通じて多大な寄付を頂きました関係会社の皆様、誠にありがとうございました。
この活動を来年も続けていけたらと思います。
-----------------------------------------------------------------
平成25年7月27日(土)
第5回 『SRSボクシングセッション&夏祭り』にて
毎年夏に開催される児童養護施設の子供達とのイベントに参加致しました。
福岡の中小企業の有志を募り開催されているボランティア活動です。
今年はマリンスポーツではなく、和白青松園にて夏祭りを開催しました。
子供達に夏祭りを楽しんでもらおうと屋台を出しました。
私の担当は「ウインナー焼き」でした。事前の準備もそれは大変だったのですが、
子供達の楽しんでいる姿を見ると参加して良かったなと心から思います。
もちろん元プロボクサーの坂本博之さんも参加されています。
坂本さんのブログ『不動心』に詳しい活動内容が掲載されてますのでご覧下さい。
(私も写真に載っています)
*準備の様子です。多くの屋台が出ていました。
これからも博多バフはこの活動を継続して行きたいと思っています。
----------------------------------------------------------------
平成25年2月24日(日)に元プロボクサーの坂本博之さんが活動されている
SRSボクシングセッションに福岡チームとして参加しました。
このイベントの目的は、児童養護施設の福岡子供の家で生活している子供達に
向けて自立することをテーマに行われました。
この日は、坂本さんの講演だけでなく、ボクシングを通して子供達との
触れ合いの場を設けました。
大人達がミットを持ち、子供達がグローブをつけてのミット打ちをし、
良い笑顔を見ることが出来ました。
この日参加した福岡チームの写真です。
----------------------------------------------------------------
平成24年8月3日(金)
第4回『海の中道 マリンスポーツ&バーベキュー大会』にて
今年も昨年に引き続き、児童養護施設の子供達との触れ合いの場に参加いたしました。
毎年このイベントを楽しみにしている子供達と一緒になって楽しむことで、私自身も
多くの笑顔と多くの感動をもらいます。
子供達からもらったエネルギーを糧に来年も参加できればと思います。
-------------------------------------------------------------------------------
平成23年7月22日(金)
『海の中道 マリンスポーツ&バーべキュー大会』にて
福岡の中小企業が有志を募って毎年開催されている『マリンスポーツ&バーベキュー大会』へ初めて参加しました。
この企画は、児童養護施設の『和白青松園』の子供達と一緒に毎年行われているもので、元プロボクサーの坂本博之さんも参加されています。
今年は『福岡子供の家』の子供達も
参加し、総勢50~60人集まって、ジェットスキーやバーベキューを楽しみました。
今年は特に『けんのすけラーメン』の方々のご協力があり大盛況でした。
児童養護施設の和白青松園は、九州最大規模の児童養護施設で、
現在約100名ほどの子供達が生活しています。
今回初めて聞いたのが、その子供達の6割から7割が
親や大人たちによる虐待や育児放棄によるもので入所しているそうです。
大人に対して心を閉ざしている子供達に少しでも壁を取り除いてあげたいという
思いで、今回で3回目となる大会が開催されました。
福岡の中小企業の方々の募金等によるご協力があり、この輪が続いています。
子供達の笑顔は本当に素晴らしいです。たくさんの感動と勇気を頂きました。
未来を担う子供達のために少しでも協力ができればと思い、博多バフはこれからも
応援していきたいと思っています。